「今日からコツコツ骨の健康習慣」YouTubeライブのお知らせ
2020/12/21
イベント情報
こんにちは。
みんなをもっとゲンキにする
らしくるカフェの大島です。
突然ですが、ご自身の骨の健康について考えたことありますか?
高齢者が寝たきりになる原因の一つに、転倒による骨折が挙げられます。
その骨折の原因となるのが骨粗しょう症という、骨がもろくなってしまう病気。
「ねたきり」・・・というと、もっと年を取ってからのことだと、
まだまだ先の話のように感じてしまいますよね。
しかし、これは何も高齢の方だけが気を付ければいいという問題ではなく、
若いころからの習慣がとても大切なんです。
そこで、今から知っておきたい骨のお話を、
骨の専門家骨粗しょう症マネージャーであり整形外科の看護師さんでもある
渋川先生をお招きし、「YouTubeライブ」で配信いたします。
人の骨が全て入れ替わるには4年~5年くらいかかると言われています
今からコツコツ骨を丈夫にする習慣を身につけましょう!!!
要チェック↓↓↓↓↓
<YouTubeライブ>
「今日からコツコツ 骨の健康習慣」
講師:深沢整形外科 看護師 骨粗鬆症マネージャー
渋川 由美先生
日 時:1月14日(木曜日)13:00~(約30分)
視聴方法:上記時間にYouTube「らしくるチャンネル」で検索
参加費:無料 どなたでもご視聴いただけます。